今勢いのあるYouTubeチャンネルをチェックしよう

YouTubeテクニック

今回はYouTubeに関連したWebサービスのご紹介です。

YouTubeチャンネルを運営している人であれば、他のYouTubeチャンネルのことも気になるかとは思いますが、このWebサービスでは他のYouTubeチャンネルの動向を簡単にチェックすることができます。

「YouTubeランキング」

WS000116
http://yt-ranking.com/

このWebサービスは過去3日間のチャンネル登録者の伸びや、再生回数の伸びによるランキングを見ることができるというものです。

ここ3日間のチャンネル登録者数の伸びをみることができるので、いま勢いのチャンネルや人気のでてきているチャンネルを見つけることが可能です。実際のランキングをみてみると、海外チャンネルが多く含まれていたり、結局既に人気のあるチャンネルがランキング上位にきていしまっていますが、ランキングを下位のほうまでみていくと今まで知らなかったチャンネルなどを見つけることができます。

このWebサービスではその日の再生回数を元に広告収入を割り出していますが、再生回数に0.1をかけた数字を広告収入として算出しているようです。確かに再生回数に0.1をかけた数がひとつの目安とされていますが、海外の人気チャンネルではこの広告費の算出率は0.3~0.5だと言われていますので、実際にはもっと広告収入の額は多いかもしれません。

さらに日本のそこまで有名でないYouTuberであれば広告費の算出率0.1に満たない場合もあるので、もう少し低いかもしれません。ただ、私のチャンエルの推定収益額と比較したとろ、おおむね合っていました。このWebサービスでは自分のチャンネルのデータも見ることができますので、みなさんもチェックしてみるとよいでしょう。

YouTubeランキング ~ 人気YouTubeチャンネルの広告収入、登録者数、再生数などが明らかに!



はてなブックマーク Google+でシェア

関連記事

飲食店で動画撮影するときの注意点と許可取りについて

最近は飲食店の中で食レポ風の動画を撮影してYouTubeに動画を投稿している方も増えてきました。

記事を読む

YouTubeオーディオライブラリが便利すぎるので絶対利用するべき

YouTubeオーディオライブラリとは YouTubeにアップする動画を作成するときに使用する

記事を読む

中学生や高校生がYouTuberになる時に気を付けるべき事

最近は10代の未成年でもYouTubeに動画を投稿し、中には多くのファンを抱えている若いYouTub

記事を読む

エンドカードを利用してチャンネル登録者を増やそう

エンドカードとは? エンドカードとは動画の一番最後に流れる短い終了画面ことであり、ユーザーに対して

記事を読む

これは使える!フリーで高品質な動画素材ソフト!

最近は動画編集ソフトの機能も向上し、誰でも品質の高い動画を作れるような時代になりました。しかし、それ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

YouTuberにオススメなワイヤレスマイク

ワイヤレスマイクを使うYouTuberが急増中 私は5年

YouTubeは今からでも稼げるのか?まだ遅くはない!

最近はYouTuberになる方が急激に増えてきており、これから初めても

YouTubeのチャンネル登録者を増やす方法とテクニック

YouTubeのチャンネル登録者を増やす方法

YouTubeで収益化を無効にされる原因とは【収益化アイコンが黄色になる場合】

YouTubeで収益化を無効にされる原因とは 収益化でき

動画編集用パソコンは10万円で買えるのか?

動画編集用パソコンは10万円で買えるのか? 私は普段、よく友

視聴者に嫌われるYouTuberの特徴

視聴者に嫌われるYouTuberの特徴を調査してみた 私

  • 人物:YouTuber
    YouTuber歴8年。
    登録者数10万人のチャンネルを適当に運営している。
    ここは文字で伝えたいことを書くところ。
    お問い合わせ・お仕事のご依頼はこちらから。
    お問い合わせページ
  • follow us in feedly
PAGE TOP ↑