YouTuberならぜひ読んでおくべき勉強になる記事一覧
最近はYouTuberに関するネット記事も増えてきました。私はよくYouTubeに関するネット記事を探してきては興味深く読ませていただいているのですが、今回はそんな中から読んでいて為になったものや、面白かったものをまとめて紹介します。
YouTuberのランク付けを的確に示した良記事
YouTuberとは何なのか?そしてプロYouTuberと底辺YouTuberとの違いは何なのか?という点をうまく説明してくれている記事です。とくに、チャンネル登録者数によるYouTuberのランク付けは、実態をうまく表していると思います。実際、チャンネル登録者数1000人というのは多くの人が最初につまずく大きな壁です。私もその壁を抜けまでには長い時間と苦労を要しました。
ヒカキンが自ら語る人気動画の作り方
HIKAKIN(ヒカキン)動画見てる?本人に聞くYouTubeで人気になる方法とは
日本の超有名YouTuberであるヒカキンさんがどうやったら人気者になれるかを自ら語っている記事です。動画の話題選びから、撮影方法、編集方法などとても細かくまとめられています。
正直、ヒカキンさんの手法を真似したところで簡単に人気がでることはまずありえないでしょう。ただ、YouTuberの中には基本中の基本すらまともにできていない人も多いのです。YouTubeを始めたばかりで、基本的なことから学びたいという人にとってはとても有用な記事だと思います。
底辺YouTuberの現実を面白く紹介した良記事
底辺YouTuberってどんな人?なんでやってるのか聞いてみた
ネット界の異端児ヨッピーさんが底辺YouTuberの家へ上がりこんでインタビューしてしまうという企画です。底辺YouTuberらしい悩みや、なかなか再生回数が伸びないというリアルな状況に、共感できる点も多く、なかなか面白い内容です。
そして、特に印象に残ったのはメグウィンさんの「結局ライバルが増えすぎたのよ。これだけ色んな人が参入してきちゃうと、これから生き残るの大変だわ」という言葉。まさに今のYouTuber界の現状をうまく表していると思います。
YouTubeから新しいビジネスを生み出す成功例
YouTubeは単なる動画投稿サイトではなく、単に広告費を貸せぐ場でもありません。巨大なメディアであり、新しいビジネスモデルが生まれる場でもあるのです。この記事ではYouTubeにメイク動画をアップしていただけの女の子が新しいビジネスを生み出して成功するまでの過程を紹介しています。
日本はまだまだですが、海外のトップYouTuberの多くは企業とスポンサー契約を結んだり、他のビジネスにも手を出したりと、動画の広告費以外のところからも収益を得ています。そんな、YouTuberのビジネス的な一面を改めて感じされてくれる内容でした。
映画でもテレビでもないYouTubeの世界
人気ユーチューバーが語る、テレビとも演劇とも違うネット動画の独自な世界~劇団スカッシュ
有名YouTuberとなった劇団スカッシュさんへのインタビュー記事ですが、YouTubeではどういう動画を作るべきなのかを強く考えさせられる記事です。いまでこそ、プロ顔負けの映像編集をやってのける劇団スカッシュうさんですが、やはり最初の頃は色々と苦労したようで、そんなリアルな経験談がとても勉強になります。
UUUM社長がYouTubeに求められる人物像を語る
これから需要が伸びるYouTuberのタイプをUUUM社長が解説
趣味としてではなく、本気でYouTubeで食べて生きたいと思うのであればぜひ読んで頂きたい記事です。トップYouTuberを多数かかえるプロダクションであるUUUM社長が、YouTubeの生々しい現状を語ってくれています。なぜ企業はYouTuberを起用するのか?どうすれば企業の望む映像を作れるのか?など、YouTuberと企業との関わり方にスポットをあてた記事です。
私も、多数の企業案件をこなしてきましたが企業案件はめちゃくちゃ儲かりますので、YouTubeで食べていきたいのであれば避けては通れない道です。そして、企業案件は単に動画を作るというよりかは完全にビジネスなんですよね。高いクオリティが求められるのはもちろんのこと、企業のニーズをしっかり汲み取ったり、様々な調整事も増えるのでコミュニケーション能力も求められます。今後、企業と積極的に関わっていきたいという方は読んでおいて絶対損のない記事です。
YouTubeクリエイターオフィシャルブログ
最後に紹介するのは記事ではなく、YouTubeクリエイターオフィシャルブログです。このサイトはYouTubeが公式に運営しているブログです。ここにはYouTubeに関するイベント情報、YouTubeの仕様変更に関するお知らせなど、YouTuberには大変役立つ情報が定期的に公開されています。YouTuberとして活動しているのであれば、このようなサイトをブックマークして、常に最新の情報に触れておくことをオススメします。
|
|
関連記事
-
-
収益化の条件が変更!YouTubeで簡単には稼げない時代に
数日前にYouTube動画の収益化(YouTubeパートナープログラム)の条件が改変になりました。
-
-
YouTuberはオワコンか?飽きられ、競争に負け、捨てられていくYouTuberたち
最近、オワコンYouTuberという言葉がネット上で目立つようになり、YouTube自体もオワコンだ
-
-
日本エレキテル連合にみるYouTubeの可能性とそれを理解しない人たち
先日、ネット上に「日本エレキテル連合 「YouTuberに堕ちた」とネット上で話題」という記事が上が
-
-
YouTuberの公式ラインスタンプ一覧
去年あたりからYouTuber(ユーチューバー)がラインスタンプをよく販売するようになり、最近ではそ
-
-
YouTuberのリアルな収入はいくら?給料暴露動画まとめ
YouTuberの収入を計算してまとめるサイトなどで、YouTuberのおおよその収入は分かりますが