動画のカスタムサムネイルを極めて再生回数をアップさせよう
YouTubeに動画を投稿する際にカスタムサムネイルを設定することは非常に重要です。動画の内容を正しく反映し、興味を引くような画像を設定することで、視聴者に見てもらう確立を上がることが可能です。
ということで、今回は人気動画のサムネイルを3つに分類してご紹介します。トップYouTuberたちのカスタムサムネイルを参考に、自分の動画にも視聴者を引き付けるようなカスタムサムサムネイルを作ってみましょう。
紹介する商品を目立たせる
YouTubeではコンビの商品や子供向けおもちゃを紹介するような、商品紹介動画が人気ですが、それらのカスタムサムネイルでは商品を上手く目立たせたものが一般的です。
商品紹介系の動画では顔出している方も多いですが、そのような方は自分の顔も目立たせつつ、商品も目立たせるような手法を使う方が多いようです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
文字を目立たせる
サムネイルに内に大きな文字を配置し、文字を目立たせるのも効果的です。文字で動画の内容を簡潔に説明ができるほか、インパクトのある文字を使うことで、視聴者を引き付けることができます。
ただし、小さめの文字を使用したり、無駄に多くの文字を配置してしまうと、スマートフォンなどの端末で小さく表示された場合にきちんと読んでもらえない可能性がありますので注意しましょう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
インパクトを重視する
インパクトの強い画像を使うのもカスタムサムネイルでとしては効果的です。他のカスタムサムニネイルとは明らかに異なるデザインや動画内の強烈なワンシーンを含めることで、視聴者の関心を引き付けましょう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
カスタムサムネイルの作り方
具体的なカスタムサムネイルの作り方については、このブログの別の記事で紹介していますのでそちらをご覧ください。
あまり手間やお金をかけずに簡単に作りたいならこちら。
簡単・無料でYouTubeのカスタムサムネイルを作ってみるhttps://unknownvideo.info/?p=553
画像編集ソフト「Photoshop」を使って凝ったサムネイルを作りたいならこちら。
Photoshopで作るYouTube用カスタムサムネイルhttps://unknownvideo.info/?p=590
|
|
関連記事
-
-
YouTuberの定番!一眼レフを使った動画撮影とは?
一眼レフで動画撮影するメリット 高画質な映像が撮れる 一般的なビデオカメラに比べて一
-
-
YouTuberにオススメの動画編集ソフトを紹介する
YouTuberになるときにまず悩むのが動画編集ソフト選び。というわけで今回は、YouTuberには
-
-
オシャレな動画編集ソフト「Filmora」をレビューしてみる
最近になって使う人が増えてきた「Filmora(フィモーラ)」という動画編集ソフトを使う機会を得まし
-
-
YouTubeの終了画面に使えるフリー素材を公開しました
YouTubeの終了画面(エンドカード)とは YouTubeの終了画面はエンドカードとも呼ばれ、動
-
-
YouTuber同士のコラボ動画でチャンネル登録者を増やす方法
YouTubeチャンネルを運営する方であれば、もっとチャンネル登録者を増やしたいと思うはずです。その