日本エレキテル連合にみるYouTubeの可能性とそれを理解しない人たち
先日、ネット上に「日本エレキテル連合 「YouTuberに堕ちた」とネット上で話題」という記事が上がっていました。
内容はYouTubeに活躍の場を移した日本エレキテル連合に対して反発の声が多数挙がっているというもの。
実際には以下のような意見が上がっているようです。
ネット上では「YouTuberになったのか」「YouTuberのCMの中でもエレキテル連合のCMは切なくなる」「いつの間にか消えたと思ったらYouTuberに成り下がってたのか」「YouTuberに堕ちたんすね」「YouTuberになっててわろた」「動画みたけどクソつまらない」「テレビから消えたからってYouTuberやってんじゃねーよ」などの意見が多数挙がっている。
引用 http://news.livedoor.com/article/detail/10296406/
YouTubeのコメント欄でありがちな質の低い意見ばかりで特に何とも思わないのですが、「YouTuberに堕ちたんすね」というコメントに対しては納得がいきませんでした。芸能人がYouTuberになったらそれは”堕ちた”ということなのでしょうか?
今回はテレビとは何なのか?今後のYouTubeはどうなのか考えてみたいと思います。
一大メディアとしてのYouTube
テレビの全盛の時代は既に終わっています。芸能人や有名人というものはテレビから誕生するものでしたが、現在はその状況が大きく変わり、YouTubeなどのネット上から有名人が多く誕生する時代になりました。
海外では影響力のある有名人ランキングにYouTuberが多数ランクインしている時代です。それだけYouTuberがメディアとしての力を持ち、大きな影響力を抱えてきているのです。
もうテレビにしがみつく必要はない
芸能界はとても厳しいところです。多くのお笑い芸能人が使い捨てにされ、消えていったのは誰でも知っていることでしょう。しかしYouTubeには業界のプロデューサーに媚びを売ったり、スポンサーのしがらみに左右されることはありません。よくもわるくも実力主義であり、良いコンテンツを作れる才能さえあれば、自分の好きなことを自由にできて、お金も稼げる魅力的なフィールドなのです。
さらに言えば、才能次第で芸能人として活動を続けるよりもYouTubeで活動したほうがより儲かるかもしれませんし、安定してお金を稼げるかもしれません。
増え続けるお笑い芸人によるYouTube進出
このブログでも過去に紹介していますが、現在はお笑い芸人がYouTubeにその活躍の場を映すケースが後を絶ちません。
YouTube上で活動をはじめた吉本芸人たちの勢いがすごいhttps://unknownvideo.info/?p=191
私の運営しているチャンネルではお笑い芸人からYouTube進出のノウハウや今後の可能性について相談を受けることがあります。多くのお笑い芸人がYouTubeがテレビに変わる新しいメディアだと考え始めているのです。
なんといってもYouTubeというのはテレビのように厳しい規制もありませんし、企画の構成から編集の仕方まで全てが自由です。やりたいことができます。
やりたいことができて、収入も入るわけですから、お笑い芸人さんのように自己表現や創作活動をしたい方や、それで食べていきたいと考えているひとにとってYouTubeは最高の場なのだと思います。
まとめ
私はYouTubeはテレビに代わるメディアであり、魅力的なフィールドだと思っています。ただ、YouTuberなんてお金だけが目的であり、楽して稼いでる連中だとしか思っていない人も多いのでしょう。日本ではまだまだYouTuberは理解されていません。そして、いつかはアメリカのようにそのような偏見が減ることを祈ります・・。
[amazonjs asin=”B00VIUYKZM” locale=”JP” title=”グッバイヒューズ DVD”]
|
|
関連記事
-
-
ヒカキン(HIKAKIN)は本当に糞なのか?
ネット上では常に批判の対象となりことごとく嫌われている印象を受けるヒカキンだが、本当にヒカキンは糞な
-
-
人気の大食い系YouTuberを一覧で紹介してみる【13選】
昔からテレビでは大食い番組が人気でしたが、YouTube上でも大食い動画は大変人気があり、大食い系Y
-
-
視聴者に嫌われるYouTuberの特徴
視聴者に嫌われるYouTuberの特徴を調査してみた 私は8年以上YouTubeで活動
-
-
YouTuberならぜひ読んでおくべき勉強になる記事一覧
最近はYouTuberに関するネット記事も増えてきました。私はよくYouTubeに関するネット記事を
-
-
YouTuber(ユーチューバー)になる方法【完全版】
このブログではYouTuberに関する記事を多く書いてきましたが、今回は「YouTuberになる方法