ロケで動画撮影する時の注意点と撮影許可を得る方法

YouTubeテクニック

最近はYouTuberとして活動を始める人が増えてきた結果、公園や街中で動画撮影を行う人が増えてきました。しかし、公園や街中などでロケするときは原則としてその場所を所有する管理事務所などに撮影許可を得る必要があるので注意が必要です。

というわけで今回は撮影許可が必要なる基準や、撮影許可の取得方法についてまとめてみたいと思います。

撮影許可は取らなければいけないのか?

公園や街中などでビデオ撮影する時に必ず撮影許可が必要なわけではありません。

自分で楽しむだけのホームビデオの撮影であれば許可を得る必要はありません。例えば、家族や友達をスマホや小さなビデオカメラで撮影して個人的に楽しむケースなどです。

逆に、以下のようなケースでは撮影許可が必要になります。

YouTubeに投稿するなら許可は必要

以前、新宿区の公園管理事務所に撮影許可をもらおうとした際に担当者の方から教えてもらったのですが、YouTubeに動画をアップして収益を得るのであれば商用利用にあたるため、撮影許可が必要だとのことです。

YouTubeと言えども広告収入を得ることができてしまうので、扱いとしてはテレビ局などを一緒だということです。テレビ局などの映像制作会社であれば必ず撮影許可を取っていますので、YouTuberも同様に必ず撮影許可を取ってほしいとのことでした。

自治体や管理事務所によってやや基準は異なってきますが、多くの自治体ではYouTubeに投稿する目的であれば撮影規模の大小に関わらず許可を得る必要があります。

大がかりな撮影であれば許可は必要

出演者がたくさんいる、撮影スタッフがたくさんいる、三脚などの撮影機材を多用するという場合、商用利用するかどうかに関わらず撮影許可が必要です。

規模の大きな撮影であれば、ロケーションを一定時間占有することになり、ほかの通行人や地域住民に迷惑がかかる恐れがありますので、許可は必ず取得してください。

無許可で撮影することのリスク

現状、撮影のルールが一般の方にきちんと浸透しておらず、YouTuberなどの中には無許可で撮影している方がいるのも事実です。

ただし、無許可で撮影していると管理事務所の方や警備員の方に撮影を止められてしまう可能性があります。

ですので、人をたくさん集めて結婚式用のウェディングムービーを撮影する場合や、どうしてもその日のうちに撮らなければいけない映像があるなど、大事な撮影であればあるほど撮影を止められてしまうのは大問題です。

こういった事態にならないためにも撮影の許可は必ず取得するようにしましょう。

許可を取る方法について

以下、各ロケーションごとに撮影許可を取る方法を簡単に紹介します。

公園

どの公園であっても管理している管理事務所や自治体の窓口が存在しますので、そういった所から許可を得る必要があります。自治体によってはホームページ上で申請方法を紹介している所もありますが、情報が見つからない場合は市役所の公園課などに問い合わせてみてください。

ちなみに、東京都が管理する代々木公園などで撮影許可を取る場合は以下のページを確認してください。

screenshot

東京都建設局
http://www.kensetsu.metro.tokyo.jp/jigyo/park/kouenannai/satuei.html


主な申請手順は以下の通りです。
1.管理事務所への連絡と撮影企画書の提出を事前に行う。
2.撮影当日、管理事務所で占有許可申請書を提出し、占有料を納付。
3.撮影許可証を受け取ってから撮影を行う。

河川敷

河川敷では自治体の土木事務所や国土交通省事務所から撮影許可を得る必要があります。

例えば、荒川の河川敷で撮影を行う場合は以下のページを確認してください。

screenshot

荒川下流河川事務所
http://www.ktr.mlit.go.jp/arage/arage00097.html


商用利用を目的とする撮影であれば、届け出が必要であると記載されてあり、出張所の電話番号も記載されていますので、直接電話して申請を行ってください。

商業施設や観光地

国や市が管理する公園ではない、商業施設や観光スポットなどで撮影を行う場合は各施設に直接電話するなどして許可を得る必要があります。

これは各施設によって基準が大きく異なりますので、場合によっては撮影許可がおりない場合もありますし、かなり厳しい規制がかけられる場合もあります。

道路

道路で撮影を行う場合は、管轄の警察署へ道路使用許可申請書へ提出する必要があります。道路を占有して撮影するには、それなりの準備や手続きが必要となりますので、警察署の担当者ときちんと相談しながら話を進めてください。

まとめ

最近は誰でも簡単に動画を撮れるようなり、無許可での撮影が横行してしまっていますが、基本的にはロケーションを管理している所から撮影許可を得たうえで撮影を行う必要があります。

特に、YouTubeに動画投稿して収益化する場合は商用利用に該当しますので注意してください。

関連記事

飲食店で動画撮影を行う際の注意点や許可の取り方は以下のページをご覧ください。




はてなブックマーク Google+でシェア

関連記事

ココナラを使ってYouTubeチャンネルのブランディングを強化する方法

最近はYouTuberの間でも競争が激しくなってきており、自分のチャンネルをいかにブラン

記事を読む

結局、一眼レフカメラにつける外部マイクは何がいいのか?

外部マイクを使う必要はあるのか? 一眼レフカメラはビデオカメラよりも綺麗な映像を取ることができ

記事を読む

YouTuberなら知っておくべき動画編集のコツとテクニック集

YouTuberに絶対的に必要なのが動画の編集スキル。 動画編集スキルを上げるには、人気You

記事を読む

エンドカードを利用してチャンネル登録者を増やそう

エンドカードとは? エンドカードとは動画の一番最後に流れる短い終了画面ことであり、ユーザーに対して

記事を読む

チャンネルアートの作り方と参考にしたい人気YouTubeチャンネル

チャンネルアートはパソコンやスマートフォンでチャンネルページを開いたときに表示される大きな画像部分の

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

YouTuberにオススメなワイヤレスマイク

ワイヤレスマイクを使うYouTuberが急増中 私は5年

YouTubeは今からでも稼げるのか?まだ遅くはない!

最近はYouTuberになる方が急激に増えてきており、これから初めても

YouTubeのチャンネル登録者を増やす方法とテクニック

YouTubeのチャンネル登録者を増やす方法

YouTubeで収益化を無効にされる原因とは【収益化アイコンが黄色になる場合】

YouTubeで収益化を無効にされる原因とは 収益化でき

動画編集用パソコンは10万円で買えるのか?

動画編集用パソコンは10万円で買えるのか? 私は普段、よく友

視聴者に嫌われるYouTuberの特徴

視聴者に嫌われるYouTuberの特徴を調査してみた 私

  • 人物:YouTuber
    YouTuber歴8年。
    登録者数10万人のチャンネルを適当に運営している。
    ここは文字で伝えたいことを書くところ。
    お問い合わせ・お仕事のご依頼はこちらから。
    お問い合わせページ
  • follow us in feedly
PAGE TOP ↑